レシピ開発の仕事をしました
FANCLの発芽米を使ったレシピ開発の仕事をしました!

発芽米でレシピ開発

FANCLの発芽米を使ったレシピ開発のお仕事をさせていただきました!
FANCLの発芽米は、玄米を少しだけ発芽させ、栄養価をグンと増やしたお米で、γ-アミノ酸、ビタミン、ミネラル食物繊維がたっぷり含まれているそうです。 噛めばまむほど味わい深い、美味しいお米です。
今回はこの「発芽米」を夏野菜と合わせ、簡単・美味しい!というコンセプトものと、3品考えました。 暑い夏場は長時間キッチンに立ちたくないですよね!

夫が撮影、コラボ実現

FANCLの担当者Kさんと何度かやり取りをして、なんとかレシピが完成。撮影は自宅キッチンで行い、今回は夫がカメラマンをつとめてくれました。初のコラボで、ちょっぴり嬉しいお仕事でしたが、 やはり現場は厳しいのです。盛りつけはセンス。事前に盛りつけ講座に通ったりしたものの、もっと勉強せねば!と思いました。


レシピを紹介!

トマトと豚肉の炊き込みごはん
【トマトと豚肉の炊き込みごはん】

<トマトと豚肉の炊き込みごはん>
【材料 - 4人分】発芽米1合、白米1合、ミニトマト250g、豚バラ肉スライス150g(塩小さじ1/3、オリーブオイル大さじ1、コショウ適量、ニンニクのすりおろし一片分でした味をつけておく) 、バター大さじ1、塩小さじ1、コンソメスープの素小さじ1、ブラックペッパー適宜、パセリ適宜

【作り方】@白米を洗い発芽米と合わせて炊飯器の内がまに入れ、白米2合分の水加減にし、30分浸水する。Aミニトマトはヘタを取り半分にカットする。豚肉は一口大に切り、下味をつけておく。 Bフライパンを熱し、豚肉をほぐしながら炒める。C@にミニトマト、豚肉、バター、塩・コショウ、コンソメスープの素を入れ、普通に炊き上げる。D炊きあがったらさっくり混ぜ、器に盛り付け、 お好みでブラックペッパーとパセリをあしらう。

えだ豆団子の黒酢あんかけ丼
【えだ豆団子の黒酢あんかけ丼】

<えだ豆団子の黒酢あんかけ丼>
【材料 - 4人分】発芽米入りごはん640g(約2合分)、木綿豆腐1/2丁、鶏挽肉100g、えだ豆40粒、黒ゴマ大さじ1、ショウガ少量(すりおろす)、塩小さじ1、酒大さじ1、片栗粉大さじ2、白ネギ10cm、 大葉10枚、みょうが1個、サラダ油適量、黒酢ソース(黒酢、水各大さじ4、酒大さじ2、砂糖大さじ3、しょうゆ小さじ2、片栗粉小さじ1、ニンニクみじん切り1片)

【作り方】@白ネギは白髪ネギに、大葉、みょうがは千切りにしてあわせて水にさらしておく。Aボウルに水気を切った豆腐と鶏挽肉を粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、茹でたえだ豆、黒ゴマ、しょうが、 塩、酒、片栗粉を混ぜ合わせる。Bフライパンにサラダ油を熱し、Aをスプーンで500円大に形作りながら両面をこんがり焼く。CBに合わせておいた黒酢ソースの材料を加え、えだ豆団子にからめる。 D器にごはん、えだ豆団子を盛りつけ、水気を切った薬味をのせて出来上がり。

彩り野菜と発芽米のマリネ
【彩り野菜と発芽米のマリネ】

<彩り野菜と発芽米のマリネ>
【材料 - 4人分】発芽米100%ごはん1合分、カボチャ1/4個、ズッキーニ1本、ナス1本、パプリカ(赤・黄)各1/2個、鶏ささみ2本、みず菜適量、EXオリーブオイル大さじ2、 マリネ液(バルサミコ酢50cc、しょうゆ大さじ1、はちみつ大さじ1、塩小さじ2/3、ブラックペッパー適量)

【作り方】@カボチャはラップをかけて3分間加熱して、皮ごと5mm幅の厚さにスライスし、さらに2〜3等分にする。ズッキーニ、ナスは5cmの長さに切り、さらに縦4等分にする。パプリカは種を取り除き、 @cm幅の縦切りにし、さらに2等分しておく。熱が通ったささみを細く裂く。Aフライパンにオリーブオイルを熱し、すべての野菜を両面こんがり焼く。B火が通ったものから熱いうちにマリネ液につけ、 そのまま冷やしておく。C発芽米ごはん、鶏ささみ、マリネ液につけた野菜を和え、マリネ液を足しながらお好みの味に調節する。D仕上げに3cm幅に切った水苗和え、盛りつける。


こちらのレシピが載ったのは、FANCLの「発芽米通信」という冊子です。
発芽米を購入されると、こちらが同封されています!
「夏を満喫しよう!さっぱり旬のお野菜ごはん」というコラムも載っています!
今回はこのような機会を与えていただき、本当にありがとうございました!
大変貴重な経験でした!

FANCLさんのサイトは こちらから


Oixi(オイシイ)Kotoe's Kitchenのサイトは こちらをご覧ください


Copyright© 2009 Kotoe Ushihara. All rights reserved